「近未来創造ラボ」は専門的スキルを伸ばしたい中高生と専門家をつなぐ専門知識の研究室です。
学校や地域を超えて、
年齢や立場の違いも超えて、得意を仕事にしたい中高生と、
得意を仕事にしている専門家が
コワーキングスペースに集まり一緒になって学びあう。
これまでの学び環境では得ることが難しかった現場の最新情報や知識、
どんなビジネスにも必須のコミュニケーション能力を高めることができる環境を作っています。

地域でITエンジニアをされている方々がメンターとして参加してくれて、
皆さんの質問に答えてくれます。
詳しくは以下ホームページをごらんください。
https://www.cws-column.net/colab
ICT共育塾(イクトク)with近未来創造ラボ(カラボ)の活動も
いろいろ行なっています!
ICuTokとは、地域の学生と社会人が垣根を越えて、共に学び、共に育つ、
実践型ICT人材育成プロジェクト「ICT共育塾」の愛称です。
最新ICT技術のみでなく、その基本を理解し、
チームとしてプロジェクトを遂行・達成できるスキルを持った人材育成を目指して活動しています。
本活動は、
株式会社トクヤマ グループが推進する社内風土改革プロジェクト「トクヤマ・チャレンジ(とくちゃれ)」の
複数テーマのうち「プロボノ・ボランティア活動領域」に属する1テーマです。
