ちょうど一年過ぎたんだね。こけら落としの代々木体育館にて行われた日本一オシャレな展示会「ROOMS」で「ぬか床」を販売するという300年続く漬物屋さんの新しい挑戦。多数のバイヤーにご興味を持っていただき、大手デパートや原宿にオープン前の複合施設などからイベントや催事の出店を打診があった中で、、、訪れたコロナ禍。すべてが...
並べ替え
地域事業者 × デザイン で地域を元気に! JR西日本さまのオープンイノベーション事業「てみてプロジェクト」やまぐちシードルさまの【KAZEシードル】いよいよお披露目!私は諸事情で参加が叶わず残念、、、ただ初日はなんと完売これまでのラインナップの海シードル、山シードルも完売‼︎阿東徳佐りんご農家さんが丹精込めて作られた...
地域事業者 × デザイン で地域を元気に! JR西日本さまのオープンイノベーション事業「てみてプロジェクト」約半年間に渡る商品開発の中であーでもない、こーでもない、とみんなで頭を悩ませながら想いを込めて誕生したのが、【KAZEシードル】です。これまでの完熟りんごではなく、敢えて「若い早熟りんご」を使用したKAZEシード...
やまぐちbistro328mitsuwaさんは古民家を改装され、自家製野菜をふんだんに使用したカラダにもココロにも優しく盛り付けもテンションが上がるお料理を提供される極上フレンチ店!この度、やまぐちシードルの動画撮影にご協力いただきました^_^ご無理をお願いして三和 慎吾シェフ・靖子さんご夫妻にも出演していただいてます...
岩国市人権課男女共同参画室 さまより講師のご依頼をいただき3月6日に「ZOOMの使い方基礎講座」を担当させていただきました。ソーシャルディスタンスを確保しながらの開催。定員の8名を超え多くの方からご予約があったようで、、、その話を聞いたアガリ症の私は正直、胃が痛くなる思い。なるべく分かりやすく、実践を交えながらお伝えさ...
本日の17時から開催されるJR西日本さま主催のオンラインマルシェにてやまぐちシードルさんの新しいラインナップ【KAZE シードル】をひと足早く披露目いたします^_^オンライン配信のセッティングも完了^_^誰でも入れますので、BAR 和音にふらっと立ち寄る感覚で気軽に遊びにきてくださいね。詳しくはこちら↓ -----て...
シンポジウムの生中継も無事に済んで一安心です。「ワークライフバランスについて考えるシンポジウムinながと」の周南拠点としてお手伝いさせていただきました。苦労話を陰で聴きながら「自分は楽させてもらってるよなぁ」なんて若干反省気味に思ったり。そして、ほぼ同時に「スタートアップもくもく会」も勝手に始まってまして、経洗塾のピッ...